【PCゲーム】今週のSteam・Epic無料配布とセール【2025/07/12版】

ノートPCを喜びと驚きの表情で見つめている女性 PCゲーム
スポンサーリンク

「今週もお得なPCゲーム情報を見逃していませんか?」
特に今週は、Steamでストラテジーゲームが大量に無料配布されており、ゲーマーにとっては見逃せない週となっています。

もちろん、Epic Gamesで配布中の人気アクションゲームや、Amazonプライム限定の豪華タイトルも詳しくご紹介します。

この記事を読めば、日本語化して遊べる無料ゲームから、外部ストアを含めた最安値セール情報まで、今週のお得情報を丸ごと把握できます。貴重な機会を逃さないよう、さっそくチェックしていきましょう。

今週GETすべき!Steam・Epic等の無料ゲーム情報

今週の無料PCゲーム情報
今週の無料PCゲーム情報

今週はなんと言ってもSteamでの大量無料配布が見逃せません。Epic GamesやAmazonプライムでも豪華なタイトルが配布されています。各プラットフォームで配布されている無料ゲームと、関連情報を詳しく見ていきましょう。

Epic Games:『Figment 2』と『Sky Racket』が無料

Epic Gamesで無料配布中のPCゲーム。
Epic Gamesで無料配布中のPCゲーム。

ゲーム好きなら毎週チェック必須のEpic Games無料配布。今週は、音楽とアクションが融合した人気作の続編と、ユニークなシューティングゲームの2本立てです。どちらも「非常に好評」タイトルなので、見逃さずにライブラリへ追加しておきましょう。

話題の続編!アクションアドベンチャー『Figment 2』

前作に引き続き、人間の心の中を舞台にしたアクションアドベンチャー『Figment 2』が無料配布中です。
このゲームは、勇気の化身ダスティーと相棒パイパーの旅を描いた作品で、2023年にリリースされた比較的新しいタイトル。Steamでは1,206件のレビューで88%が支持する「非常に好評」評価を得ています。
プレイ時間はストーリークリアまで約4時間、コンプリートでも6時間程度と、週末にサクッと遊べるボリューム感が魅力です。
さらに、今回はPC版だけでなく、Android版とiOS版も無料で入手できます。外出先でも手軽に遊べるのは嬉しいポイントですね。

https://store.epicgames.com/ja/p/figment2-creed-valley

Android
https://store.epicgames.com/ja/p/figment2-creed-valley-android-e5f2c9
ios
https://store.epicgames.com/ja/p/figment2-creed-valley-ios-db9160



弾を打ち返す新感覚シューティング『Sky Racket』

アーケードシューティングとブロック崩しを組み合わせた、一風変わったゲームが『Sky Racket』です。
最大の特徴は、ラケットで敵の弾を弾き返して攻撃するというユニークなシステム。レトロなドットアートも魅力的で、懐かしさと新しさが同居しています。
評価はSteamで「非常に好評」を獲得しており、定価1,520円の本作を無料で手に入れるチャンスです。配布期限は7月18日の0時までとなっているため、忘れずに入手してください。
https://store.epicgames.com/ja/p/sky-racket-4cf23a

Steam:日本語化MOD有りのストラテジーが大量無料!

今週GETすべき!Steam・Epic等の無料ゲーム情報
今週GETすべき!Steam・Epic等の無料ゲーム情報

今週のSteamはまさにゲーマーのお祭りで、特にストラテジーゲームが大量に無料配布されています。
「海外のゲームは言語の壁が…」と感じる方もご安心ください。有志による日本語化MODで快適に遊べるタイトルが揃っています。この絶好の機会に、気になっていたストラテジーゲームに挑戦してみませんか。

物理演算が楽しい海賊アクション『Caribbean Crashers』

海賊をテーマにした物理演算ベースの戦略アクションゲームです。砲弾を放つ角度とタイミングを見極め、敵船を破壊するシンプルなルールながら、奥深い楽しさがあります。Steamでの評価も「好評」で、7月18日の朝2時まで無料でライブラリに追加可能です。

https://store.steampowered.com/app/2921380/Caribbean_Crashers/

日本語化MODで快適プレイ!『Fantasy General II』

ターン制のファンタジー戦略RPGで、前作をプレイしていなくても楽しめる独立したストーリーとなっています。
このゲームは公式では日本語に対応していませんが、公式のサポートを受けた日本語化MODが存在します。導入方法も非常に簡単で、指定されたファイルをゲームのインストールフォルダにコピーし、オプションで言語を日本語に変更するだけ。これで、深い戦略性をストレスなく満喫できます。

https://store.steampowered.com/app/1025440/Fantasy_General_II/

ボードゲームが原作『Field of Glory II: Medieval』

中世ヨーロッパを舞台にした、ボードゲームの名作をベースにしたターン制の戦術ストラテジーです。Steamでは81%の支持を得て「非常に好評」と評価されています。
こちらも公式では日本語非対応ですが、「Allgames(仮)」さんで配布されている日本語化キットの情報があり、導入の参考になるでしょう。本格的な戦術ゲームを日本語でじっくり遊びたい方におすすめです。

https://store.steampowered.com/app/1368870/Field_of_Glory_II_Medieval/

SFファン必見の艦隊戦『Battlestar Galactica Deadlock』

有名SFドラマ『宇宙空母ギャラクティカ』の世界観をベースにした、硬派な3D戦術ストラテジーです。SFファンはもちろん、歯ごたえのあるストラテジーを求めるゲーマーにも刺さるタイトルとなっています。
日本語化については、Steamコミュニティで導入手順が詳しく紹介されているため、安心してプレイを開始できます。

https://store.steampowered.com/app/544610/Battlestar_Galactica_Deadlock/

協力プレイも熱い!『Ultimate Zombie Defense』

トップダウン視点のゾンビウェーブ型ディフェンスアクションで、最大4人での協力プレイに対応しているのが大きな特徴です。仲間と連携して拠点を守り、ゾンビの大群を迎え撃つ楽しさは格別。Steamでの評価も「非常に好評」で、7月16日の2時まで無料です。

https://store.steampowered.com/app/1035510/Ultimate_Zombie_Defense/

アマプラ限定:『ミッドナイト・サンズ』など豪華配布

Amazonプライムで無料配布中のPCゲーム
Amazonプライムで無料配布中のPCゲーム

Amazonプライム会員なら見逃せない、豪華なゲーム配布情報です。今週は話題の戦略RPGから、ホラーゲームの金字塔まで、粒ぞろいのラインナップとなっています。プライム会員の方は忘れずに受け取っておきましょう。

期限に注意!『Football Manager 2024』

本作は7月12日までの配布となっており、すでに終了している可能性があります。ただ、昨年9月にEpicで単独配布されていたため、すでにライブラリにお持ちの方も多いかもしれません。
https://gaming.amazon.com/football-manager-2024-epic/dp/amzn1.pg.item.b912f292-7558-4145-bc6f-cd2335c089e1

伝説的ホラーの原点『Amnesia: The Dark Descent』

後のホラーゲームに多大な影響を与えた、一人称視点のサバイバルホラーです。精神的な恐怖に焦点を当てた作風は、今もなお高く評価されています。
日本語には公式で対応していませんが、Wikiに日本語化MODの情報が記載されているため、ストーリーを深く楽しみたい方は参考にしてみてください。

https://gaming.amazon.com/amnesia-the-dark-descent-epic/dp/amzn1.pg.item.c84e81da-9df7-4e20-9692-860dd91d67d0

ヒーロー戦略RPG『マーベル ミッドナイト・サンズ』

『XCOM』シリーズの開発元が手掛けた、マーベルのダークサイドを舞台にした戦略RPGです。ターン制バトルとカードデッキ構築、ヒーロー育成といった要素が融合したユニークなゲーム性が魅力。
マーベルファンだけでなく、ストラテジー好きなら絶対にプレイしておきたい一本です。過去にEpicやHumble Choiceで配布されましたが、まだ持っていない方はこの機会を逃さないでください。

https://gaming.amazon.com/marvels-midnight-suns-epic/dp/amzn1.pg.item.34565474-5bb1-47a6-8ee2-814063c5e81f

コレクションに最適『STAR WARS Jedi Knight: Dark Forces II』

スター・ウォーズの世界でライトセーバーを振るえる、ジェダイ体験の先駆けとなったFPSアクションです。古いゲームで日本語にも対応していませんが、シリーズファンならコレクションとして持っておく価値は十分にあります。今回はGOG版での配布です。

Claim Star Wars Jedi Knight: Dark Forces II with Prime Gaming | Included with a Prime membership
**Star Wars Jedi Knight: Dark Forces II includes Star Wars Jedi Knight: Dark For...

見逃し厳禁!『World of Warships』の無料DLC

人気PCゲーム『World of Warships』の無料DLC
人気PCゲーム『World of Warships』の無料DLC

「基本プレイ無料のゲームは、結局課金しないと楽しめないのでは?」と感じている方も多いかもしれません。しかし、今週はそんな心配を吹き飛ばす、非常にお得なチャンスが到来しています。
大人気オンライン海戦ゲーム『World of Warships』で、豪華な追加コンテンツ(DLC)が2種類も無料で配布されています。これらを活用すれば、無課金でも十分にゲームの世界を堪能できます。

4,500円相当のDLC『Dreadnought』が再び無料!

以前にも配布され好評だった、4,500円相当のDLC『Dreadnought』が再び無料で入手可能です。
このチャンスを逃すと、次にいつ手に入るかわかりません。配布期間は7月18日の1時までと迫っていますので、急いでライブラリに追加しましょう。
なお、このDLCを利用するには、基本プレイ無料のゲーム本編『World of Warships』が必要です。

Save 100% on World of Warships — Starter Pack: Dreadnought on Steam
New to World of Warships? Dip your toes in the water with a Premium battleship, ...

『ブルーアーカイブ』コラボDLCも見逃せない!

さらに、大人気ゲーム『ブルーアーカイブ』とのコラボDLC「柴大将の絶品ラーメンを求めて」も無料で配布されています。
他作品とのユニークなコラボレーションは、ゲームに新しい彩りを加えてくれます。こちらも見逃さずにチェックしてください。
https://store.steampowered.com/app/3851660/World_of_Warshipsx/


IndieGala配布や日本語化された無料ゲームもチェック

SteamやEpic Games以外にも、ゲーマー必見の情報はまだまだあります。
インディーゲームの配布サイトや、最近になって無料化・日本語化されたタイトルなど、掘り出し物のゲームを見つけるのもPCゲームの醍醐味です。今週の注目タイトルをまとめてご紹介します。

【IndieGala】呪われたホテルのホラー『HOTEL GREENWOOD』

インディーゲーム配布サイト「IndieGala」では、森の奥にある呪われたホテルを舞台にした一人称視点のホラーゲーム『HOTEL GREENWOOD』が無料配布中です。
Steamでは1,010円で販売され、「やや好評」の評価を得ている作品です。この機会に、夏の夜にぴったりの恐怖体験はいかがでしょうか。

https://freebies.indiegala.com/hotel-greenwood

【有料化告知】今のうちに!3D迷路パズル『Orbit Maze』

立方体の表面を舞台に、重力を操ってギミック満載のステージを攻略する3D迷路パズルアクション『Orbit Maze』。
このゲームは近々有料化される予定ですが、無料の期間中に入手しておけば、有料化された後もそのまま遊び続けることができます。少しでも気になったら、今すぐライブラリに追加しておくことを強くおすすめします。

https://store.steampowered.com/app/3740920/Orbit_Maze/

【日本語化】実力派翻訳者が担当!『DIGITAL EXORCIST case_(0);』

往年の日本のアドベンチャーゲームにインスパイアされた本作が、この度、公式に日本語対応しました。
特筆すべきは、そのローカライズを『VA-11 Hall-A』などで知られる実力派翻訳者の武藤陽生氏が担当している点です。これにより、質の高い翻訳で物語に没入できます。
もともと無料のゲームで、Steam評価も「非常に好評」と高く、続編のリリースも予定されているため、今こそプレイする絶好のタイミングと言えるでしょう。

https://store.steampowered.com/app/2299040/DIGITAL_EXORCIST_case_0/

【無料リリース】90年代風メカ戦闘シム『Mech Merc Company』

元々は早期アクセスで有料販売されていた90年代風のメカ戦闘シミュレーターが、この度、正規リリースと共に完全無料化されました。
メカの売買やカスタマイズ、パイロットの雇用など、ビジネスマネジメント要素も楽しめる作品です。早期アクセスの失敗という経緯はありますが、無料で遊べるようになった今、気軽に試してみてはいかがでしょうか。

https://store.steampowered.com/app/984610/Mech_Merc_Company/

Steam/Epicの延長セール&最安値ゲーム情報

SteamとEpicのPCゲーム最安セール情報。
SteamとEpicのPCゲーム最安セール情報。

サマーセールは終わりましたが、一部のセールは延長されており、外部ストアではSteamより安く買えるゲームも多数あります。今週注目のセール対象タイトルをピックアップしました。

FFシリーズがセール延長!バンドルが最安更新

セール中のファイナルファンタジーシリーズ
セール中のファイナルファンタジーシリーズ

「今年のサマーセール、目当てのゲームを買い逃してしまった…」と肩を落としている方もいるのではないでしょうか。特に、大作が多いFFシリーズはセールで手に入れたいもの。しかし、まだチャンスは残されています。現在、FFシリーズの一部タイトルはセールが延長されており、中には過去最安値を更新しているものもあります。

『FFタクティクス』ファン必見!『FF12 THE ZODIAC AGE』

『ファイナルファンタジータクティクス』と同じイヴァリースの世界、それもはるか昔の時代を舞台にした『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』が最安セール中です。
「昔、友人に貸したきり返ってこなかった…」なんて思い出がある方も、この機会に再プレイはいかがでしょうか。

戦闘は「ガンビット」と呼ばれる作戦設定を使ったセミオートバトルで進行します。ハイスピードモードを使えば、サクサクと戦闘が進み、このシステムの面白さをより感じられるはずです。
ただ、『ユニコーンオーバーロード』ほど細かい条件設定はできないため、大味な命令になる点は好みが分かれるかもしれません。

Steamでは定価5,280円が2,112円(-60%)となっています。参考情報ですが、GMGではさらに安い1,690円で販売されていました(現在は終了している可能性あり)。『ファイナルファンタジータクティクス』のリマスター発売を前に、物語の繋がりを感じながらプレイするのも一興です。

https://store.steampowered.com/app/595520/FINAL_FANTASY_XII_THE_ZODIAC_AGE/

https://www.greenmangaming.com/ja/games/final-fantasy-xii-the-zodiac-age-pc/?utm_source=hagumeta&utm_medium=impact&utm_campaign=affiliate&utm_content=1219987&irclickid=RQCRNu2RmxycUqwQYM2vLTsZUksSp52-1Vw1300&irgwc=1

ピクセルリマスターバンドルが最安値を更新!

FFシリーズの原点である1~6作をまとめた『FINAL FANTASY I-VI Bundle』が、なんと5,960円と過去最安値を更新しています。
ハードの限界を超えたドット表現、群像劇のように変わっていく主人公たち。それぞれの物語が交差し、やがて一つのカタストロフィーを迎える壮大なストーリーは、今プレイしても色褪せません。
シリーズをまとめて揃えたいなら、まさに今が絶好の購入タイミングと言えるでしょう。

https://store.steampowered.com/bundle/21478/FINAL_FANTASY_IVI_Bundle/

【初セール】話題の『アサシン クリード シャドウズ』

初セール中のPCゲーム『アサシン クリード』
初セール中のPCゲーム『アサシン クリード』

発売前から大きな話題となっていた、日本が舞台の『アサシン クリード シャドウズ』。「期待は大きいけれど、いろいろと騒動もあったし、定価で買うのは少し迷う…」と感じていた方も多いはずです。
そんな本作が、なんと今回、初めてのセール対象となりました。

https://store.steampowered.com/agecheck/app/3159330/

購入時の注意点

外部ストアで購入した場合、キーは基本的にUBIのものになります。
また、UBIのゲームはSteam版であってもファミリーシェアが禁止されていることが多いです。ご自身のプレイスタイルに合わせて、どちらのプラットフォームで購入するか検討することをおすすめします。

猫ゲーの金字塔『Stray』がFanaticalで格安に

人気PCゲーム『Stray』の最安セール。
人気PCゲーム『Stray』の最安セール。

「Steamのサマーセール、終わっちゃったか…」「あのゲーム、欲しかったけど定価はちょっと高いな」と、購入をためらっているゲームはありませんか。
実は、Steamのセール期間外でも、あるいはセール価格よりもさらにお得に人気タイトルを手に入れる方法があります。それは、FanaticalやGMGといった外部の正規販売サイトをチェックすることです。今週は、まさにその典型例と言えるお得な情報が満載です。

圧倒的に好評の猫ゲー『Stray』がSteam最安値を下回る価格で!

迷い込んだ猫を操作し、サイバーパンクな都市からの脱出を目指す『Stray』。Steamでは15万件以上のレビューで95%が支持する「圧倒的に好評」の金字塔的タイトルです。
Steamのセールでは、定価3,900円が2,340円になるのが通例ですが、現在、外部ストアのFanaticalでは、なんと1,872円でSteamキーが販売されています。
割引率だけ見ると他のストアが最安に見える場合もありますが、日本円に換算するとFanaticalが最もお得になるケースが多いです。ずっと欲しかったけれど価格で迷っていた方は、この機会をぜひ活用してください。

https://store.steampowered.com/app/1332010/Stray/

https://www.fanatical.com/ja/game/stray?ref=hmgame

今週のSteam・Epic無料ゲーム&セール情報まとめ

今週のSteam・Epic無料PCゲーム情報。
今週のSteam・Epic無料PCゲーム情報。
  • Epic GamesではアクションADV『Figment 2』がPC・スマホで無料配布
  • Epic Gamesでは弾を打ち返すSTG『Sky Racket』も無料
  • 今週のSteamはストラテジーゲームが大量に無料配布されている
  • Steam配布の『Fantasy General II』は公式サポートの日本語化MODで遊べる
  • Steam配布の『Field of Glory II』や『Battlestar Galactica』も日本語化してプレイ可能
  • 最大4人で協力プレイできる『Ultimate Zombie Defense』もSteamで無料
  • Amazonプライムでは戦略RPG『マーベル ミッドナイト・サンズ』が配布中
  • 伝説的ホラーの原点『Amnesia: The Dark Descent』もアマプラで入手できる
  • 『World of Warships』では4,500円相当のDLCやブルアカコラボDLCが無料
  • IndieGalaではインディーホラー『HOTEL GREENWOOD』が無料
  • アドベンチャーゲーム『DIGITAL EXORCIST case_(0);』が公式日本語に対応
  • 3D迷路パズル『Orbit Maze』は有料化が告知されており今すぐ入手すべきである
  • FFシリーズのセールが延長され、『FF1-6バンドル』は最安値を更新
  • 日本が舞台の話題作『アサシン クリード シャドウズ』が初のセール対象
  • 人気猫ゲー『Stray』は外部ストアFanaticalで購入するのが最もお得である
PCゲーム
スポンサーリンク
かさねをフォローする
スポンサーリンク