見逃し厳禁!SteamとEpicで配布中のPC無料ゲームまとめ【2025/09/20】

不安からの解放と、安心してゲームに没頭する喜び PCゲーム
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

お得なPC無料ゲームの情報が多すぎて、つい見逃していませんか。特にSteamやEpicの配布は期間が短く、後から知って悔しい思いをしがちです。

この記事では、そんなあなたのために今週入手すべきPC無料ゲーム情報を厳選しました。

話題の期間限定タイトルから、今後有料化される注目作まで網羅しています。この記事を読めば、どのゲームをいつまでに入手すれば良いかが一目で分かり、お得にゲームライブラリを充実させることができます。

今週のPC無料ゲームと配布情報まとめ【steam/Epic】

自分で名付けたキャラへの愛着と没入感

PCゲームをお得に手に入れたいけれど、セール情報が多すぎて追いかけられない、と感じていませんか。特に無料で手に入るゲームは、期間が短いものも多く、気づいた時には配布が終了していたという経験は誰にでもあるはずです。

この記事では、そんなあなたのために、今週手に入るPCゲームの無料配布情報をプラットフォームごとに分かりやすくまとめました。SteamやEpic Gamesの期間限定配布から、今後有料化が予定されている注目のゲームまで、見逃せない情報を厳選してお届けします。

この記事を読めば、どのゲームをいつまでに入手すれば良いかが一目で分かり、お得にゲームライブラリを充実させることができます。

【Steam】今週の期間限定無料配布ゲーム

「Steamで何か面白い無料ゲームはないかな?」と探している方に、今週見逃せない期間限定の無料配布情報をお届けします。有料タイトルやユニークな作品が無料で手に入るこの機会を、ぜひご活用ください。

短編アドベンチャー『Away』

主人公の死の体験を、白黒の独特なスタイルで描いた短編ゲーム『Away』が無料で配布されています。
通常価格は350円ですが、9月25日の午前2時まで無料でライブラリに追加可能です。ただし、日本語には対応していない点にご注意ください。短い時間でユニークな体験をしたい方におすすめです。

Save 100% on Away on Steam
Away — is a short game telling about the hero's death experience, performed in a...

カロリーメイトの異色作『JELLY MISSION』

仕事に没頭するゲームクリエイターに栄養を届けるという、一風変わったアクションアドベンチャーゲームです。こちらはカロリーメイトのゲーム第2弾となり、12月31日までの期間限定で配信されています。話のネタにもなるユニークなゲームをプレイしてみてはいかがでしょうか。

BALANCED FOOD CalorieMate FOR GAME CREATORS - JELLY MISSION - on Steam
Transform into a Calorie Mate JELLY and deliver nutrition to a game creator imme...

【Epic Games】今週の見逃せない無料配布2選

毎週更新されるEpic Gamesの無料配布は、PCゲーマーにとって大きな楽しみの一つです。今週は、友達と盛り上がれる協力ゲームと、独特な世界観が魅力のアドベンチャーゲームが登場しました。

人狼系サバイバル『Project Winter』

最大8人で遊べるオンライン協力型の人狼系サバイバルゲームです。雪山を舞台に、生存者(サバイバー)と裏切り者(トレイター)に分かれて目的達成を目指します。
仲間と協力して装備をクラフトし、救助地点を目指す緊張感と、誰が裏切り者かを探る疑心暗鬼が同時に楽しめます。オンライン協力が前提のゲームなので、友達を誘って一緒にプレイするのがおすすめです。通常価格970円のところ、9月26日午前0時まで無料で入手できます。

絵本のようなアドベンチャー『Samorost 2』

絵本のように幻想的で美しい世界観が特徴の、ポイント&クリック型アドベンチャーゲームです。セリフはなく、音楽とアニメーションだけで物語が展開していくため、言語の壁を気にせず楽しめます。
プレイ時間は2~3時間程度と気軽に遊べるボリュームです。ちなみに、シリーズ1作目『Samorost 1』はいつでも無料でプレイできるので、この機会に併せてライブラリに追加しておくと良いでしょう。こちらも配布期限は9月26日午前0時までです。

有料化前にゲット!無料で入手できる注目作

「今は無料だけど、後から有料になるかも?」そんな情報を事前にキャッチできれば、誰よりもお得にゲームを手に入れられます。ここでは、今後のアップデートで有料化が告知されている、今がチャンスの2作品を紹介します。

サバイバルRTS『Nettle』

無数の惑星を探索する、サバイバル要素のあるリアルタイムストラテジーゲームです。現在は無料で配信されていますが、次のアップデート以降に標準価格15ドルでの販売が予定されています。
早期アクセスの段階であり、Steamでの評価は「賛否両論」と分かれていますが、有料化される前に一度試してみる価値はあるかもしれません。日本語には対応していません。

Nettle on Steam
A survival RTS game about exploring the vast cosmos, the many planets inhabiting...

協力パズル『PICO PARK:Classic Edition』

9年ぶりにオンラインサポートのアップデートが予定されており、それに伴って少額ですが有料化されることがアナウンスされています。
無料期間は「アナウンスから1週間くらい」とされているため、この記事を読んでいるタイミングでは既に終了している可能性もあります。気になる方は、急いでSteamストアページを確認してみてください。

PICO PARK:Classic Edition on Steam
PICO PARK:Classic Edition is a cooperative local/online multiplay action puzzle ...

Amazonプライム会員限定の無料配布ゲーム

Amazonプライム会員であれば、Prime Gamingを通じて追加料金なしでPCゲームを入手できます。見落としがちなこの特典、今週は2つのGOG版ゲームが配布されていますので、忘れずに受け取っておきましょう。

2Dサバイバル『レジデュアル』

未知の惑星に不時着した主人公となり、資源集めやクラフトをしながら脱出を目指すサバイバル系の2Dプラットフォーマーです。プレイするたびに惑星の環境が変わるローグライト要素と、レトロなドット絵が特徴です。
Steamでの評価は少し低めですが、配布期限は12月18日までと長めに設定されています。

ハクスラRPG『Fate: The Cursed King』

カジュアルな『ディアブロ』といった雰囲気の、ハックアンドスラッシュ系アクションRPGです。シリーズの最終作にあたりますが、日本語に対応していないため、プレイするには少しハードルが高いかもしれません。
こちらの配布期限は10月23日までとなっています。

その他プラットフォームの無料配布情報

SteamやEpic Games、Amazon Prime以外にも、無料でゲームを入手できるプラットフォームは存在します。お得な情報を見逃さないために、他のサイトも定期的にチェックするのがおすすめです。

IndieGalaの無料配布

インディーゲームを多く取り扱う「IndieGala」というサイトでも、定期的に無料ゲームが配布されています。
サイト内の「FREEBIES」というページで現在配布中のゲームを確認できるので、こまめに訪れてクリックしておくだけで、ライブラリをさらに充実させることが可能です。

PCゲーム
スポンサーリンク
かさねをフォローする
スポンサーリンク