echo(Alexa)の設定方法を解説【うまく設定できない場合の解決策も紹介】

echo dot unsplashガジェット
この記事は約6分で読めます。

 

amazon alexaを使いたいけど設定方法が分からない

という人もいるのではないでしょうか。

ここでは、Amazon Echoシリーズのあぇぁ(アレクサ)の設定方法を解説していきます。

アレクサは便利なので、ちゃちゃっと設定しちゃいましょう。

 

alexa(アレクサ)の初期設定方法

アレクサの初期設定(セットアップ)の方法を解説します。

1.スマホ(FireHDタブレットなどでも可)にアレクサのアプリをインストールします。

2.アレクサで使用するAmazonのアカウントで、アレクサのアプリにログインします。

3.ログインすると、アレクサが使用するプロフィールとして名前を入力する画面になります。スキップして後で設定することも可能です。

4.「デバイスのセットアップ」を選択し、自分が登録する種類のAmazon Echoを選択します。

5.アプリの画面を参照しながら、Echoのランプがオレンジ色になっていることを確認します。

6.位置情報と位置情報へのアクセスを許可し、スマホの設定画面からBluetoothをオンにします

7.Bluetoothが接続されたことを確認したら、検出されたデバイス欄のEchoをタップします。

8.アプリにの画面を見ながら、akexaで使用するWi-Fiの接続先を設定します。

9.無線LANとWi-Fiで接続したら、セットアップの続きを行います。セットアップが終われば、アレクサが使えるようになります。

以上で、アレクサの初期設定が完了です。

 

アレクサの設定をしたのに使えないのはなぜ?原因と対策

Echo端末の初期設定が終わってもアレクサがうまく動かないことがあります。

アレクサが動作しないのには何らかの原因があるので、原因を突き止めて対策を行う必要があります。

そこで、アレクサが動作しない際によくある原因を解説します。

ネットワークに接続されていない

アレクサをただ起動しても、Wi-Fiに接続されていないとほとんど何もすることができません。

Wi-Fiルーターとの距離が遠い

アレクサはWi-Fiルーターと接続して作動します。ですから、Wi-Fiルーターと距離が離れていると接続しにくくなります。

 

無線LAN設定を確かめる

アレクサが上手く動作しない時は、無線LAN設定が間違っている可能性が高いです。

無線LAN設定を確かめて、ルーターのログなども参照して、うまく通信できているか確認してみてください。

 

 

アレクサの初期設定が終わったら、実際に使う機能をいれていく

アレクサのセットアップが完了したら、便利に使うためのカスタマイズをしていきます。

スキルをインストールする

アレクサのスキルとは、スマホでいうアプリのようなものです。

スキルをインストールすることで、アレクサに新たな機能を追加することができます。

スキルのインストール方法は、

1.スマホでアレクサのアプリを開く。

2.左上の三本線のマークから「その他」をタップ、「スキル・ゲーム」をタップします。

3.スキル画面が開くので、おすすめのスキルから選んだり、右上の虫めがねボタンから検索して、インストールしたいスキルを決めまていきます。間違ったりしてもすぐ消せるのでてきとーでも大丈夫です。

4.インストールしたいスキルを選択して、「有効にして使用する」をタップします。

5.詳細設定が必要なスキルの場合は、設定をタップして細かい設定をしていきます。

 

スマートホーム製品をアレクサに接続する

アレクサ対応のスマートホーム製品がある場合は、アレクサを通して操作できるように設定します。

接続したいスマートホーム製品の専用アプリなどの説明を参照しながら、端末のセットアップを完了していきます。

端末によってことなるので、ここでは省略しますが、echo端末と同じWi-Fiネットワークに接続するようにしてください。

 

フラッシュニュースの設定

アレクサには、「今日のニュースは?」と呼びかけることでニュースの要約を読み上げてくれる「フラッシュニュース」という機能があります。

初期設定ではNHKニュースが設定されていますが、コンテンツを追加することで、読み上げるニュースをカスタマイズして変更できます。

 

デバイスの所在地の設定

デバイスの所在地を設定すると、天気予報や、目的地への経路などをより正確に教えてもらうことができます。

1.アレクサのアプリを開いて、三本線マークの「その他」から「設定」を開きます。

2.「デバイスの設定」をタップし、所在地を設定したいデバイス(Echo端末)を選択します。

3.「一般」>「デバイスの所在地」から住所を登録します。

カレンダーを追加する

アレクサには、Googleカレンダーなどを追加することが可能です。

カレンダーを追加すると、「アレクサ、今日の予定は?」と話しかけることで、カレンダーに登録された予定を読み上げてもらうことができます。

Googleカレンダーを追加する方法

1.アレクサのアプリを開いて、三本線マークの「その他」から「設定」を開きます。

2.「環境設定」>「カレンダー」をタップします。

3.「Google」を選択。

4.Googleアカウントのログイン画面が表示されるので、アカウント情報を入力してログインします。

5.「Amazon AlexaがGoogleアカウントへのアクセスをリクエストしています」等と表示されるので、「許可」をタップ

6.「カレンダー」の画面で、下部の「Alexaによる予定の追加に使用するカレンダー」の部分を見ます。ここでGoogleカレンダーを選択すると、アレクサでGoogleカレンダーの予定の確認、追加ができるようになります。

(スケジュールの削除はアレクサからはできないので、Googleカレンダーから直接削除します)

 

 

定型アクションを設定する

「アレクサ、おはよう」と声をかけたら、照明とエアコンをつけて、カレンダーに登録された予定を読み上げる!という感じで、1つのフレーズで複数のアクションを実行してくれるのが「定型アクション」です。

定型アクションは、次の方法で設定します。

1.アレクサのアプリを開いて、三本線マークの「その他」>「定型アクション」を開きます。

2.右上のプラスマークをタップして、新しい定型アクションを作成します。

3.「定型アクション名」を入力します。入力したら、「次へ」をタップします。

4.「実行条件を設定」が開きます。一連の動作のトリガーとなる言葉や、時間などをここで設定します。

5.「アクションを追加」をタップします。実行してほしいアクションを設定します。最大7つまで追加できます。

6.「デバイスを選択」をタップして、実行する場所やデバイスを選択します。

7.「保存」をタップすると、定型アクションの作成は完了です。「マイ定型アクション」に追加されていることを確認します。

 

 

ガジェット
スポンサーリンク
かさねなをフォローする
スポンサーリンク
かさねなめも

コメント